情報倫理言論の自由とヘイトスピーチ Photo byRedd AngeloonUnsplash 憲法に規定されてるとおり、我々は自然権としてなんでも言える自由はある。差別的表現、侮辱的表現、扇動的表現も自由の範囲内である。が、それは「公共の福祉」により正当化できる範囲... 2018.06.12情報倫理
情報倫理YouTubeから差別動画10万本消され、浄化される 差別動画通報祭り ことの発端は正確にはわからないが、当方が知る限りでは(最近弁護士に対し大量の懲戒請求を送るよう扇動した)「余命三年ブログ」がなんJ(なんでも実況ジュピター)を監視・工作する目的のスレッドを運用臨時板にたてたり、「カミカゼじ... 2018.05.28情報倫理