レビュー

ハードウェア

「ThinkPad E14 Gen 6」実機レビュー!低価格ながら拡張性抜群

「ThinkPad E14 Gen 6」は ThinkPad シリーズの中で最安のエコノミー版である Eシリーズの最新版です。おそらく学校法人や小規模事業者をターゲットとしているエントリーモデルです。今回もメーカー様からレビューのため貸し出...
ハードウェア

「ThinkPad X1 Carbon Gen 12」実機レビュー

レノボ社の ThinkPad シリーズはその携帯性とパフォーマンスの高さで多くの企業で採用され、多くのユーザーからも愛されてきました。様々なラインアップが存在しますが X1 Carbon は特に高品質なため魅力的です。一年前に前モデルの G...
レビュー

ThinkPad X1 Nano Gen 3を実機レビュー、軽量ビジネスノートPC最高峰の使い勝手

「ThinkPad X1 Nano」はモバイルノートPCの立役者で有名な ThinkPad シリーズの中でも 1 kg を切る最軽量モデルです。その第 3 世代機をメーカー様から貸し出していただいたのでレビューしていきます。公式ストアはこち...
ハードウェア

ThinkPad X1 Carbon Gen 11をレビュー、完成度の高いビジネスノートPC

ThinkPad シリーズ最上位モデルである X1 Carbon は軽量丈夫で携帯性を重視した 14インチディスプレイのビジネスノートPCです。Lenovoさんから「ThinkPad X1 Carbon Gen 11」を貸し出していただいた...
ハードウェア

高コスパのエントリーPC「IdeaPad Slim 170 14型(IPS液晶モデル)」実機レビュー

IdeaPad シリーズは Lenovo から発売されているコンシューマー向け薄型ノートPCで、「IdeaPad Slim 1」シリーズはそのエントリーモデルにあたります。しかし侮ることなかれ、なかなかのクォリティーのノートPCです。5万円...
ハードウェア

Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8 OLED、モニターが美麗かつ高性能安価な14型ノートを実機レビュー

以前から興味があった Lenovo 製ノートPC、「IdeaPad Slim 5i」の第 8 世代 OLED ディプレイ搭載機をレビューします。美麗なOLEDディスプレイ搭載の高コストパフォーマンス・ノートPCをお求めでしたらまず第一に候補...
ハードウェア

TP-Link「Archer AX53/A (AX-3000) 」ミドルレンジ高コスパなルーター

Archer AX53 (AX3000) は TP-Link 製ルータのラインナップの中でミドルクラスの無線LANルータです。巨大な4本のハイゲイン・アンテナが特徴的な商品でコストパフォーマンスが非常に高いです。発売から1年ほどたっており、...
Windows

「EaseUS Todo Backup Home」レビュー、操作性が良く多機能なバックアップソフトウェア

まえがき例のウィルスが世界中で流行し自宅で仕事をする人が急激に増え、自分自身でPCのデータを管理することがますます重要になってきた。また電子の世界では標的のデータを暗号化して人質にとるウィルス、ランサムウェアが昨今猛威をふるっており毎日ニュ...
ハードウェア

「QCY-QS2/T2」TWS Bluetoothイヤホン、レビュー

「QCY-QS2」は2019年から2020年にかけてAliExpressで最も売れた完全ワイヤレスイヤホンだ。日本では「QCY-T2」として売りに出されている。QCYは中国に本社を置く「Dongguan Hele Electronics C...
ハードウェア

Thermaltake「Contac Silent 12」安いが確かな静音・冷却性能

Ryzen CPU に付属してくるクーラーはそこそこ優秀なのだが音と夏場の空冷性能に不安を覚えたのでサードパーティのCPUクーラを探すことにした。Contac Silent 12 を選んだ理由旧PCに使っていたサイズ社の「虎徹 (SCKTT...