SlackNote
  • Linux
  • Windows
  • レビュー
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ・ご依頼

情報倫理

情報倫理

言論の自由とヘイトスピーチ

まえがき憲法に規定されてるとおり我々は自然権としてなんでも言える自由はある。差別的表現、侮辱的表現、扇動的表現も自由の範囲内である。が、それは「公共の福祉」により正当化できる範囲に限れ、立法により制限される可能性もある。まあつまりは差別する...
2018.06.12 2023.01.05
情報倫理
情報倫理

YouTubeから差別動画10万本消され、浄化される

本記事は2018年春に起こったなんJ民によるヘイト動画通報・撲滅運動「ネトウヨ春のBAN祭り」について解説。差別動画通報祭り事の発端は正確にはわからないが、漏れ聞く話では右派系のネットユーザらが5ch(旧2ch)という匿名掲示板で工作活動と...
2018.05.28
情報倫理

PR

サイト内検索

カテゴリー

  • Tech News
  • Tech Tips
    • Android
    • Linux
    • Windows
    • WordPress
    • スマートウォッチ
    • セキュリティ
    • ブラウザ
  • ハードウェア
    • レビュー
  • 情報倫理
  • 料理
  • 時事
  • 歴史

PR

SlackNote
Copyright © 2014 SlackNote All Rights Reserved.
    • Linux
    • Windows
    • レビュー
    • プライバシーポリシー
    • お問合せ・ご依頼
  • SlackNote