Tech Tips

Linux

Linux:昨今のI/Oスケジューラ事情 2020

まえがき HDDやSSDはシステムの中でもボトルネックとなる一番データの転送速度が遅い記憶媒体だ。 オペレーティング・システムには記憶媒体による遅延を減らすためキャッシュを利用するなど I/Oアクセスを最小限に留める工夫が施されている。そん...
Linux

Zshに「Powerlevel10k」を導入する

Zshには様々な機能を付与するプラグインだけでなく、瞬時にコマンドラインの見た目を変えてくれるテーマという設定ファイル群がたくさんあります。そんな中でも「Powerlevel10k」 という処理速度と柔軟性に重点を置いて開発されている有名な...
Windows

Windows Defenderだけでウィルス対策は十分か 2020年版

はじめに Windows OSにはWindows 7までウィルス対策ソフトが付属してこなかった。下手したらネットに繋いでいるだけでウィルスを植え付けられる危険性すらあり、OSをインストールして真っ先に行うのがアンチウィルスソフトの導入であっ...
Tech Tips

VirtualboxとVMware Player、無料で使える仮想PCツールを比較

前書き 仮想マシン・ソフトウェアとは物理的なコンピュータと似た機能性を提供するエミュレータです。一つの PC 上で複数の OS を動作させることができるため、新たに物理マシンを購入するコストを抑えることができるだけでなくさまざまなメリットが...
Linux

[Linux] noatime でパフォーマンスは向上するのか?

Linuxシステムのパフォーマンスを向上させる方法はいくつも存在する。I/Oスケジューラを変更したりTRIMを有効にしたり色々あるが、まだハードドライブディスクをメインストレージに使っていたときから noatime マウントオプションを使っ...
Linux

[Linux] 「CoreCtrl」AMD純正ユーティリティに似たOSSツール

CoreCtrlとは ありがたいことに AMD は Linux コミュニティにオープンソースドライバを提供しており、 Linuxカーネルに統合されています。このため AMD製GPU がシステムに搭載されていると別途ドライバをインストールする...
スマートウォッチ

Wear OS by Googleスマートウォッチの選び方 2020年

スマートウォッチ市場は現在Apple Watchとその他有象無象と言った感じになってしまっており、Googleが開発しているWear OS搭載のWearデバイスはわずか数%のマーケットシェアしかない。 ユーザがすくないからかアプリケーション...
Windows

EaseUS Partition Master 14でパーティション管理

概要 HDDやSSDなどに電子的な仕切りを作るのがパーティション管理だ。ドライブをいくつも持っているのと似たような状態にできる。システムファイルから貴重なユーザファイルを隔離しすることで万が一OSが復旧不可能になった場合、面倒なサルベージ作...
Linux

Linux:はじめにどのディストリビューションを使うべきか?

Image by pascal OHLMANN from Pixabay というのはLinux初心者が真っ先にぶち当たる大きな問題だ。DistroWatch.comでリスト化されているだけでも270+ものLinuxディストリビューションがあ...
Tech Tips

AMD Ryzen:メモリのオーバークロックとタイミングを調整して性能を引き出す

概要 近年のAMD Ryzenブームのためか中古で高性能な第1、第2世代Ryzen CPUが安価に手に入りやすくなっています。 またIntel CPUの供給不足などでメモリ価格も下落したことから大容量高品質なDRAMもかなり安くなっています...