ハッキングもできる Wi-Fi アダプタ 2023

セキュリティ
この記事は約6分で読めます。

ハッキングもできる Wi-Fi アダプタ、いわゆるモニターモードも使える USBドングルをご紹介します。

このブログ記事は教育目的やエシカルハッキングを目的に作成されており、セキュリティに関する知識を共有するために存在しています。

モニターモード機能の使用は、法的な制約や倫理的な規範を順守することが重要です。他人の許可なくネットワークの監視や不正アクセスを行うことは違法行為となり、法的な責任を問われる可能性があります。

Wi-Fi ハッキングを学ぶ意味

しかし、設定によっては簡単に情報が盗まれたり、不正なアクセスポイントとして悪用されてしまう危険性があります。 Wi-Fi ハッキングを学ぶことにより、 Wi-Fi に対する実践的で正しい知識が身につき、これらの犯罪行為を未然に防ぐことができます。

Wi-Fi のセキュリティ機能は年々進化しています。正しく設定を行えば突破することはほぼ不可能になります。

なぜ Wi-Fi アダプタが必要なのか

Wi-Fiハッキングを行うには、通信内容を監視するための「モニターモード」という機能が必要となります。また、ノートPCの内蔵無線モジュールはこのモニターモード機能がないことが多いです。さらに特定のパケットを送信するための「パケットインジェクション」機能も必要となる場合があります。

例えば、特定のデバイスの接続を強制的に切断するための認証解除信号(Deauthentication Attack)を送信したり、4-way handshakeなどの認証手続きをキャプチャしたり、不正アクセスポイントを作成したりする場合にこれらの機能が必要になります。ただし、全てのWi-Fiチップがこれらの機能を備えているわけではありませんので、使用するWi-Fiアダプタの仕様を事前に確認することが重要です。

さらに仮想マシン・マネージャは、内蔵無線をイーサネットとして扱ってしまうことがあります。したがって、多くの場合、Kali LinuxやParrot OSなどの仮想マシン上でハッキングを行う場合には、モニターモードを利用することができなくなります。

ALFA Wi-Fi Adapter AWUS036NHA

なぜ仮想マシンを使うのか

もちろん、PCに直接Kali LinuxやParrot OSをインストールするという方法もありますが、これらのOSはペンテストの報告書を作成したり日常的なタスクを処理するにはあまり向いていません。複数のノートPCを持ち運びたい人は少ないでしょう。

それに仮想化ソフトウェアにはスナップショット機能があり、誤って仮想マシンの環境を破壊してしまった場合でも迅速に復元して作業を再開できます。このような理由から、Wi-Fiアダプタを別途用意し、仮想マシン上で動作させるのが便利です。

Kali Linux 対応チップセット

以下のデーブルチャートは ALFA Network が公開している Kali Linux 2022.02 で動作すると確認したチップセットのリストです。

型番メーカー対応周波数最大転送速USBデータ
AR9271Atheros2.4GHz150Mbit/s2.0データシート
MT7610UMediaTek2.4GHz / 5GHz433Mbit/s2.0URL
MT7612UMediaTek2.4GHz / 5GHz866Mbit/s3.0URL
RT2770MediaTek (RaLink)2.4GHz150Mbit/s2.0N/A
RT3070MediaTek2.4GHz150Mbit/s2.0URL
RT3572MediaTek (RaLink)2.4GHz / 5GHz300Mbit/s2.0データシート
RTL8187LRealtek2.4GHz / 5GHz480Mbit/s2.0データシート
RTL8188EUSRealtek2.4GHz150Mbit/s2.0URL
RTL8188RURealtek2.4GHz150Mbit/s2.0N/A
RTL8811AURealtek2.4GHz / 5GHz433Mbit/s2.0URL
RTL8812AURealtek2.4GHz / 5GHz867Mbps3.0URL
RTL8814AURealtek2.4GHz / 5GHz867Mbps3.0URL

しかし、実際には PnP で動作するチップセットはもっと少なく以下のようになります。

型番メーカー対応周波数最大転送速USBデータ
AR9271Atheros2.4GHz150Mbit/s2.0データシート
MT7610UMediaTek2.4GHz / 5GHz433Mbit/s2.0URL
RT3070MediaTek2.4GHz150Mbit/s2.0URL
RT3572MediaTek (RaLink)2.4GHz / 5GHz300Mbit/s2.0データシート
RTL8811AURealtek2.4GHz / 5GHz433Mbit/s2.0URL
RTL8812AURealtek2.4GHz / 5GHz867Mbps3.0URL

おすすめのメーカー

ALFA Network

台湾のネットワーク機器メーカーです。商品の品質が良く、この界隈では有名です。

しかし、必ずしも Kali Linux に対応しているとは限らないため購入前に確認しましよう。機種によってはドライバを手動でコンパイルしてインストールしなければならないことがあります。

Panda Wireless

一間、中国のメーカーかと勘違いしますが、米国のメーカーです。同上この業界では有名なメーカーで ALFA と比べ、安い上、すべて Kali Linux でモニターモードで動くチップだけを厳選して製造しています。

かつては日本の Amazon にも出品されていましたが、需要が少なかったのか販売されなくなりました。購入するには米 Amazon 本家を利用しましょう。

ノンブランド品

AliExpress などで「Kali Linux」やチップの型番で検索するとノンブランド品が多数ヒットします。予算が少ないときはこういったことをから輸入するのも良いかもしれませんが、信頼できるメーカーかどうか確認しましよう。

おすすめのアダプタ

USBポートに挿してすぐに使える(プラグ・アンド・プレイ)、かつ 5GHz に対応したアダプタを選びました。

安価「ALFA AWUS036ACS」

Premiertek
¥3,980 (2023/05/23 05:23時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
チップセットRealtek RTL8811AU
アンテナ性能デュアルバンド 2dBi
対応周波数2.4GHz / 5GHz
USB2.0
転送速度MAX 433 Mbps (802.11ac)

バランス型「ALFA AWUS036ACH」

Premiertek
¥8,980 (2023/05/23 05:07時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
チップセットRealtek RTL8811AU
アンテナ性能2 x デュアルバンド ダイポール 5 dBi x2
対応周波数2.4GHz / 5GHz
USB2.0
転送速度MAX 433 Mbps (802.11ac)

ロープロファイル「Panda Wireless PAU0A AC600」

チップセットMediaTek MT7610U
アンテナ性能N/A
対応周波数2.4GHz / 5GHz
USB2.0
転送速度MAX 433 Mbps (802.11ac)

PAU05の後継機と思われる本機、出っ張り(プロファイル)が小さいにもかかわらず、IEEE 802.11ac プロトコルに対応しているので高速な 5GHz 通信が行えます。

AMAZON USA

最強のアダプタ「ALFA AWUS1900」

最強のアダプタとして Realtek RTL8814AU チップと搭載した「ASUS USB-AC68」の 名がよく上がりますが、日本ではもちろん、米国でもすでに販売終了しており、動作も不安定との報告が多いです。次点になりますが、 ALFA AWUS1900 が比較的新しく動作も安定しています。

チップセットRealtek RTL8811AU
アンテナ性能4 x デュアルバンド ダイポール 5 dBi
対応周波数2.4GHz / 5GHz
USB3.0
転送速度MAX 1300 Mbps (802.11ac)

AMAZON USA

おわり

アイキャッチは UnsplashDreamlike Streetが撮影した写真です

コメント

タイトルとURLをコピーしました