LinuxSteam Deckの課題とLinuxゲーミングにもたらすかもしれない未来 Steam Deckの問題点だけ読みたい方は「オペレーティングシステム」の項目からお読みください。 まえがき 今までPCをPSPやNintendo Switchのような携帯ゲーム端末の大きさまで小型化しようという試みは何度も行...2021.09.16Linux
LinuxLinux : /dev/shmと/tmpの違いと役割 まえがき 本記事では /dev/shm と /tmp の使い方や役割について調べてわかったことをご紹介。ディストリビューションによって扱われ方がそれぞれ微妙に違いがあるらしいが本稿執筆にあたっては Arch Linux をつかってい...2021.07.10Linux
LinuxLinux : ImageMagickで高速画像処理 ImageMagickはLinux、Windows、macOS、iOS、Androidなど、様々なOSで動くクロスプラットフォームな画像処理ソフトウェア群。GPLでライセンスされたオープンソースソフトウェアのため様々な場面で権利関係を気に...2021.06.20LinuxTech TipsWindows
LinuxZsh インストールから初期設定まで Zsh(Z shell)はPOSIXを採用しているシステムの多くが標準搭載しているBash(Bourne-again shell)と比べ、非常に拡張性の高いコマンドシェルだ。2019年にmacOSに採用されたことで急激にシェアを拡大した。...2021.06.16Linux
LinuxArch Linuxのインストール後にした設定 2021年版 Arch Linuxをインストールしたあとにした設定。こちらの記事の続きにあたる内容 SSDの設定 SSDコントローラには削除可能な領域をOSに予め知らせてデータ書き換えの遅延を少なくするTRIMという機能が用意さ...2021.05.14Linux
LinuxArch Linuxインストールガイド 2021年版 まえがき 最速でArch LinuxからGNOME日本語環境をインストールするまでの手抜きガイド。実質自分用のメモなので一度Arch Linuxをインストールしたことがある人じゃないと分かりづらい可能性が高い。 Arch Wi...2021.03.05Linux
LinuxArch Linux : AURヘルパー「paru」を導入する 概要 Arch Linux には野良ソフトウェアのインストールを支援してくれる AUR(Arch User Repository)ヘルパーというものがある。Archユーザたちが作成したスクリプトをダウンロードして必要なパッケージのイ...2021.02.02Linux
LinuxCentOSが突然のプロジェクト終了宣告、広がる混乱と周辺の動向 CentOSはウェブサーバを管理するのに人気のLinuxベースのオペレーティング・システムだ。このOSはソースコードが公開されているRed Hat EnterpriseLinux(以下 RHEL)にいくつかマイナーチェンジを加えたクロー...2020.12.20Linux
LinuxVirtualBoxでKali Linux仮想マシンを作る まえがき WSL(Windows Subsystem for Linux)の完成度が徐々に高まっている。しかし本格的なハッキングやペンテストを行いたい場合はVM(バーチャルマシン、仮想マシン)上でKali Linuxを動かしたいとい...2020.12.03Linux
LinuxLinux:War ThunderにVulkanがやってきた! War Thunder 2.1リリース War Thunder の Linux クライアントが Dagor 6.0エンジンへのアップデートに合わせ、正式にみんなが待ち望んだ Vulkan API となった。このことにより旧来の Op...2020.11.24Linux