スマートフォン

ハードウェア

「TUDIA MERGE」頑丈でスタイリッシュなスマホケース

まえがき「TUDIA」は2014年に創設された割と新しいアメリカの企業なのです。品質が高い頑丈なスマートフォンのケースを作ることで有名です。年々着実にそのブランド価値は高まっている印象です。海外のスマホケースのランキングでもいつも上位に乗っ...
Android

「Xperia 10 Plus」実機レビュー

Sony Xperiaシリーズは今年からメインストリームの端末に21:9のアスペクト比の画面、いわゆるシネマスコープサイズの画面をスマホ業界で初めて採用しました。昨今の映画やネットフリックスなどの動画配信サービスとぴったり合うこの画面が多く...
ハードウェア

「Xiaomi Redmi Airdots」クォリティが高い格安完全ワイヤレスイヤホン

「Redmi」はスマートフォンなどを作ってる Xiaomi 社のサブブランドだ。最初はただの下級モデルの商品ラインアップだったが、人気が出てきたことから Mi シリーズなどとは別のブランドとして売り出されるようになった。原型にあたる「Xia...
Tech Tips

アメリカでプリペイドSIMを買ったときの話

前書きたった1週間だが急遽アメリカに滞在することになったので現地でプリペイド SIM カードを調達することにした。本来なら日本で下調べをし、旅行者用のSIMカードを注文してタラップを踏んだときから使えるのが理想だったがその時間がなかった。本...
Android

「Ringke FUSION」スマホのクリアケース買うならコレ

まえがき先月、Xperia Xを買ったのでAmazonで安物のクリアケースと同時に購入しました。しかし、このケースがペラペラなハードケースで上下を保護しませんでした。これに懲りてしっかりとしたクリアケースを買おうと探し回っていところ、「Ri...