Linux

[Linux] DRAM(物理メモリ)の安定性をテストする

メモリ障害は様々な要因で発生する。原因が特定できてないときまずは物理メモリに欠陥、故障がないか調べておきたい。 本記事では Linux 上で使えるメモリチェックツールをご紹介。 memtester で簡易検査 まずは memtester を...
Windows

Windows:「VMware Workstation 15 Player」を使う

VMware Workstation Player 15 のインストールから設定までを解説いたします。インストールの過程でほぼ躓くことはないくらい簡単です。 ダウンロード まずは下記のサイトからインストーラをダウンロードします。 間違ったパ...
Linux

Windows 7を使っている人はLinuxに乗り換えるべきか否か

Windows 7 のサポートが終了しました。 インターネットに接続しない機器でしたら、そのまま Windows 7 を使い続けるという選択肢もあります。しかし今後どんな脆弱性をついた攻撃が登場するのか予測がつきません。そしてその穴は永久に...
Linux

LinuxでC言語プログラミング

Dockerやオープンソース・ソフトウェアの普及でLinuxは有力なソフトウェア開発プラットフォームになりつつあります。 本記事ではコンパイラのインストールからごくごく単純なCプログラムの実行までを解説いたします。 GCCを利用したCプログ...
Linux

Linux:ZFSのライセンス問題、カーネルにマージされない理由

まえがき 今月12日(2020年1月)、Linuxカーネルの開発者であるLinus Torvalds氏が「Real World Technologys」のフォーラムで ZFS (Zettabyte File System、ゼタバイト・ファイ...
Linux

Linux:Magic SysRQの有効化と活用方法

まえがき キーボードについている「SysRQ」というキーの使いみちをご存知でしようか?あまりに使われていないからか徐々に姿を消しつつありますが、PCメーカー製の標準的な109キーのキーボードにはまだ印字されていることが多いです。 SysRQ...
Linux

Linuxデスクトップはなぜ流行らないのか

まえがき Linux はその柔軟性の高さからロボット、テレビ、車、はては人工衛星にも搭載されています。スマートフォン市場ではLinux をベースとした Android OS が70%以上のマーケット・シェアを獲得しています。 さらにサーバー...
ハードウェア

「TUDIA MERGE」頑丈でスタイリッシュなスマホケース

まえがき TUDIAは2014年に創設された割と新しいアメリカの企業なのですが、品質が高い頑丈なスマートフォンのケースを作ることで有名です。年々確実にそのブランド価値は高まっている印象です。 海外のスマホケースのランキングでもいつも上位に乗...
Android

「Xperia 10 Plus」実機レビュー

Sony Xperiaシリーズは今年からメインストリームの端末に21:9のアスペクト比の画面、いわゆるシネマスコープサイズの画面をスマホ業界で初めて採用しました。昨今の映画やネットフリックスなどの動画配信サービスとぴったり合うこの画面が多く...
Linux

Linux デスクトップに対する6つの誤解

本稿では、デスクトップ Linux を使ったことがない人や使ったことあるけど何年も前に触れたことがあるけど、最近は触れたことがないという人がよく誤解しがちなことについて解説していきます。 Linux のインストールは難しい たまに驚くことが...