キーボード

ハードウェア

「DURGOD TAURUS K320」1万円以下、Cherry MX搭載の堅牢メカニカル・キーボード

品質、デザインともによく、値段もそこそこ安い茶軸搭載のテンキーレスキーボードを探していたら本機に出会った。 本機は10,000円を超えない値段でCherryMXキースイッチ搭載している。おそらく最安ではないがかなり安いメカニカルだ。...
ハードウェア

「Qisan Magicforce smart 68」メカニカル・キーボード レビュー

「Qisan Magicforce smart」は2015年から中国広州市に拠点があるHandmonエレクトロニクスという企業が販売しているメカニカルキーボード。品質が高く、値段も安く、デザインもよし、ということで主に英語圏のキーボードマ...
Linux

Linux : US配列キーボードでMozcを使う

US配列のキーボードでMozcで日本語入力するための設定をご紹介。 最初はFcitxを弄くりまわしたりIBusに手を出したり迷走したけれどやり方はものすごく簡単だった。 設定方法 GNOMEやKDE、それぞれのデスクトッ...
ハードウェア

DREVO Tyrfing メカニカルキーボード、レビュー

かねてより買いたいと思っていたメカニカルキーボードを購入。 ここ数年、格安のテンキーレス・メカニカル・キーボードが Amazon などで出回ってきたため手に入れる機会を伺っていたが、なかなか機能とデザインが満足の行く商品がなかった。...
タイトルとURLをコピーしました