レビュー

ハードウェア

ユニクロの3WAYバッグが優秀すぎる

ユニクロの3WAYバッグ。デジモノではないが購入してみてかなり満足感が高かったのでご紹介。このバッグは手持ち、肩掛け、背負(リュック)の3形態の使い方が出来る3WAYバッグだ。クォリティが高く、自己主張をしないシンプルなデザインとお手軽な価...
Tech Tips

「Xiaomi Redmi Airdots」の初期化方法

Xiaomi Redmi Airdots は左右独立して使えたり、デフォルトは右イヤホンで動画音楽を再生する端末と通信するが、左イヤホンに通信させることもできる。この際、誤った操作をすると左右で音量バランスが違ってしまったり、片方しか端末と...
ハードウェア

「DURGOD TAURUS K320」1万円以下、Cherry MX搭載の堅牢メカニカル・キーボード

品質、デザインともによく、値段もそこそこ安い茶軸搭載のテンキーレスキーボードを探していたら本機に出会った。本機は10,000円を超えない値段でCherryMXキースイッチ搭載している。おそらく最安ではないがかなり安いメカニカルだ。公式ではゲ...
ハードウェア

「Qisan Magicforce smart 68」メカニカル・キーボード レビュー

「Qisan Magicforce smart」は 2015年 創業、中国広州市に本社を構える「Handmonエレクトロニクス」が販売しているメカニカルキーボードだ。品質が高く、値段も安く、デザインもよし、ということで主に英語圏のキーボード...
ハードウェア

Anker 24W 2ポート USB急速充電器 – レビュー

充電器は純正のものを使うのが理想だが、外泊先でコンセントが1つしかなかったり、2つあるけど片方はノートPCでふさがっていてもう1つの機器を充電できないときがあります。そういうときのために2つUSBポートがある充電器が便利です。Amazon ...
Linux

ORICO 2.5インチ SATA USB3.0 HDDクリアケース – レビュー

ノートPCを SSD に換装したついでに取り外した 2.5インチのHDD をポータブルドライブとして活用することにした。そこで HDD ケース やコネクタが必要になってくる。透明なケースと工具なしで取り替えできる USB 3.0 以上のケー...
ハードウェア

DREVO Tyrfing メカニカルキーボード、レビュー

かねてより買いたいと思っていたメカニカルキーボードを購入。ここ数年、格安のテンキーレス・メカニカル・キーボードが Amazon などで出回ってきたため手に入れる機会を伺っていたが、なかなか機能とデザインが満足の行く商品がなかった。そんな中見...