Linux

Linux

[Linux] ネットワーク設定の確認を行う、ipコマンドを読み解く

ip コマンドはネットワーク設定コマンドのスタンダード。システムのネットワークパラメータを表示したり設定するコマンドだ。 Linux では広く使われていた ifconfig が非推奨となり多くのディストリビューションで排除されつつある。 i...
Linux

WarThunder 1.77、LinuxとMac版が劇的にパフォーマンス低下

WarThunder が今月14日、新 Dagor 5.0 エンジンを携えてバージョン 1.77 がリリースされた。エイブラムズやレパード2K、チャレンジャーなど、装甲性能など明かされていない現役の最新車両が追加される大型アップデートとなっ...
Linux

ハッキングもできるWiFiアダプター 2019

本記事の内容を大幅に書き直した2021年度版の記事を執筆したのでよろしければ下記のリンクからどうぞ。 モニタモードが使える WiFi ドングル 。いわゆるハッキングもできる WiFi USB アダプタをご紹介。 Kali Linux で自分...
Linux

ORICO 2.5インチ SATA USB3.0 HDDクリアケース – レビュー

ノートPCを SSD に換装したついでに取り外した 2.5インチのHDD をポータブルドライブとして活用することにした。そこで HDD ケース やコネクタが必要になってくる。 透明なケースと工具なしで取り替えできる USB 3.0 以上のケ...
Linux

Linux:SSDを搭載後にした設定

Linux は日々進化を続けており、Ubuntu や Fedora など、ユーザが特に何もしなくともドライブの種類に合わせて最適な設定を行ってくれるディストリビューションも増えてきました。 しかし、 Arch や Gentoo などの一部の...
Linux

SSH を使って Raspberry Pi 2 を操作 〜 Linux 編〜

クライアント側が Linux か Windows、ホスト側(Raspberry Pi)が Raspian OS をインストール、それぞれルータを介して接続していることが前提です。 詳しい解説は下のURLを参照 SSH using Linux...
Linux

[Linux] US配列キーボードでMozcを使う

US配列のキーボードで Mozc で日本語入力するための設定をご紹介。 最初は Fcitx を弄くりまわしたり IBus に手を出したり迷走したけれどやり方はものすごく簡単だった。 設定方法 GNOME や KDE、それぞれのデスクトップ環...
Linux

[Linux] GNOMEでDNSサーバを変更する

DNSサーバーはユーザーが問い合わせたドメイン名(google.co.jp など)をPCが解釈できるようIPアドレス(142.250.196.99)に変換してくれるサーバーです。 このサーバーの応答速度が遅いと、いくら回線速度が早くてもデー...
Linux

Ubuntu : dnsmasqを使ってDNSキャッシュ

UbuntuとArchLinuxではだいぶ設定方法が違うので dnsmasq でDNSキャッシングする方法を自分用のメモ。 まずは dnsmasq をインストール。 $ sudo apt install dnsmasq dnsmasq の設...
Linux

GNOMEでファイルマネージャの関連付けを元に戻す

他のデスクトップ環境から GNOME に乗り換えたとき、ファイルマネージャーの関連付けが以前の環境のままの時があります。 例えば Xfce のファイルマネージャは Thunar のため、ただ Xfce をアンインストールしただけだとディレク...